2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧
本田選手が、「根拠のない自信がある」と口にしていたが、人間の感覚って存外に鋭敏で、「なんとなく」感ってのはかなり重要。 理由があって頭痛とか腹痛とかする時より、なんとなく、体調が悪いって時の方がなんかある。 元気があれば、なんでもできる?
勝たなければいけない、コロンビア戦。 果報はにゃて待てと言うけど、にゃむれるわけにゃいじゃん! 大迫半端ないって… 一点目 大迫半端にゃいって… 二点目 大迫半端にゃーいってー! ハットトリックー! きっと正夢だにゃん…
♪勝つと思うな 思うと負けよー♪ (『柔』より) 本日、六月二十四日は、美空ひばりさんの命日。享年52才。 ありあまる才能ってのも、きっと大変なんだろな。 才能があっても、なくても、みんな幸せになれればいいのにね。 いつからだろう、マイクを向けられる…
コートジボワールはカカオ豆の生産が世界一にゃんだって。 チョコレートパワーだったんだにゃ。 知らず知らず、お世話ににゃってたんだな。 チョーレート色の俺、ペロペーロ、うんまいなあ。
世界最小のにゃん、クロアシアネコ。大人の平均体重は1.6㎏ クロアシネコは陸生の薄明活動性動物。 木登り術にはさほど長けていないが、土の中に昆虫を見つけた時や、巣穴を掘る時の穴掘り技術はすごい。(ガラパイアニュースより) きれいきれいきれーい。か…
百合が咲いた。すかし百合の仲間で「セラダ」。 春になると突然発芽し、にょきにょきと伸びてきたかと思うと初夏に大きな花を咲かせる。 一つの花が開いて、花びらをおとすまで、約五日。 夏の間、精一杯、太陽の光を浴びて、秋には枯れてしまう。 その潔さ…
明日は、FIFAワールドカップ、ギリシャ戦。 勝ってぇ! おにゃがい、おにゃがい!
ブラジル代表、ネイマール選手と並ぶミッドフィルダー、オスカル選手。 オスカルと言ったらアンドレでしょーがー! オスカルに反応してしまう世代… リニャーックス、リニャーックス。
「今日の試合で一番大切なことは?」 の問いに 松木安太郎氏。「勝つことです」 童顔だけど、意外とおじさんです。
ワールドカップサッカーがなければ、コートジボワールを知らないにゃん生だっただろうにゃ。 ちょっと遠い目…
ブラジル代表、ネイマール選手を見て、元日本代表、駒野友一選手を思い出すのは私だけにゃのかな。 くりっとしたバンビのようなおめめがチャームポイント!
ななめ上向きにゃんこ。 なかなか上をむいてくれなくて苦労しました。
サッカー、勝ちましたね。 素人にとって、楽しすぎる試合でした。
横顔美形にゃんこ
だってだってあたし悪くないもん。かわいいからいいんだもんにゃんこ。
悪い子して逃げ逃げにゃんこ中
肉感的ぼでぃが魅力のにゃんこ
うーんしょっにゃんこ お猫様に会うとつい、「暑そうだね」と声をかけてしまう、今日この頃。