虹のじゅもん

当ブログを訪れた人には「夢が叶う」という呪いがかかる。 猫をかわいがったら呪いはさらに強力になる。

2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

昭和の日を前に思う

気負わず、のんびりと生きてゆこう。 すごいことは誰かがやってくれるから心の底から称賛しよう。 人の成功を自分のことにして祝杯をあげよう。

あの子かわいいね

女子高生の間で、「あの子かわいいね」と聞こえるように言うのがはやっているらしい。 「言われたらうれしいでしょ」だって。 見習おう。 きれいな肌してるなーとか、まつ毛が長くてかわいい目だなと思っていても、なかなか言えないもんね。 言われて嬉しい…

美貌を保つ

夏に向けて紫外線が強くなるから、ちょっとはやりの化粧品でも眺めておこうと思ってドラッグストアに行った。 パイナップル入り、豆乳入り、アロエ入り、パパイヤ入り、蜂蜜入り、…見ているだけで顔がかゆくなってきた。 美貌を保つのも命がけ? 保つほどの…

迷い道

迷った先にもきっと花は咲いているだろう。 見たかった花じゃなくても花は花で奇麗だろう。 歩き続けよう。 自分で選んだこの道を。 このブログを読んだ人には「迷い道」の呪いをかけてやる。道に迷って辛い思いをするがその後で嬉しいことがあるだろう。 本…

ジョン子

フィギュアスケート金メダリストのザギトワ選手がプレゼントされた雌の秋田犬にマサル(勝)と名づけようとしたが、マサルは男性の名前だと聞いて迷っているそうだ。 古い話だが知人の愛犬がジョン子だった。 もらった時、雄だと思ってジョンと名付けたが、し…

女人禁制

土俵上で倒れた方を救うために心臓マッサージを行っている女性に「土俵からおりろ」のアナウンスがあったとのこと。 そもそも、格闘技の会場に医療関係者が待機していないのがおかしいと思う。

趣味わるーい

欲しい衣類があっても、予算の関係からセールになるのを待つわけだが、自分が欲しい物がいつまでも売れ残ってて、セール価格になっても売れなくて、投げ売り状態になってるのを見ると、誰もほしくないのか、それを身に着けているとどう思われちゃうんだろう…