2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧
ほととぎす 鳴き声聞きつつ お日様に ふぐりかざして 平和を祈る こたつが無くなった時には、この世の終わりかと思ったにゃん… 81.ほととぎす 鳴きつる方を ながむれば ただ有明の 月ぞ残れる 後徳大寺左大臣
寝る前に、いちごが食べたい、と思った。目がさめた時、いちごが食べたい、と思った。 スーパーに行って、いちごを食べなければならない、と思った。 なぜ、こんなにもいちごに固執したのか… どこかでサブリミナル効果にさらされているのではないのだろうか…
昨今、から揚げ色のトイプードル小型犬がはやっているそうで、あっちこっちで見かける。ホント、かわいい、食べちゃいたいほどかわいい。で、結局、から揚げ食べよ、となる。
棚の上 とびのりそこねて 腹いせに 私のおみ足 ふんづけて行く ぞんじませぬ。 58番歌 有馬山 猪名の篠原 風吹けば いでそよ人を 忘れやはする 大弐三位
芍薬(プレジデントウィルソン)が咲いた。 写真と違う… 二月にホームセンターで\500ほどで手に入れたんだけど、ネットで確認したら\2.000位。 三年ぐらい育てるときれいな花が咲くのかな。安いってのはそういうことなのね。 けど、三年ほどできれいな花が咲き…
猿の赤ちゃんに「シャーロット」と名付けたら失礼だっと苦情が殺到とのこと。 ん? ダイアナ妃フィーバーの時、ウサギやキリンに、「ダイアナ」ってつけてたような… おさるの「キコちゃん」もいたよ? あれはご結婚前に名づけられたんだったかな。キコちゃん…
「雑草という草はない」とは昭和天皇の御言葉だけど、当然のことながら、天皇陛下は雑草魂はもってらっしゃらなかった。 雑草魂とは… 高貴な身分ではない人間がもつ、穏やかなだけの人生では身に付かなかったであろう根性などを意味する語。人間を、環境が悪…
十年以上前に手にいれた小さなすずらん。初めて二本咲いた。夕方になると特に香りが高くなる。鼻のきく虫を集めているのかな? フランスでは五月一日をミュゲーの祭日と言い、すずらんを贈った人、贈られた人、双方に幸せが訪れるそうだ。 と言うわけで、皆…